cinema 『シャーロック・ホームズ』 原題:“Sherlock Holmes” / 監督:ガイ・リッチー / 脚本:マイケル・ロバート・ジョンソン、アンソニー・ペッカム、サイモン・キンバーグ / 原案:ライオネル・ウィグラム、マイケル・ロバート・ジョンソン / キャラクター創造... 2010.03.13 cinema
cinema 半月も劇場で映画を観てないせいで眩暈がします。 ……なんて言い訳しても信じてくれないでしょうが、眩暈はともかく本気でストレスが溜まってきました。特に先週土曜日、本当なら1本観ておくつもりだったのに、すっ飛ばして帰ってきてしまったので、尚更落ち着かなかったのです。本日は楽しみにしていた作品... 2010.03.12 cinemadiary
cinema 『L project』 原題:“The Lazarus Project” / 監督・脚本:ジョン・パトリック・グレン / 原案:エヴァン・アストロウスキー / 製作:デヴィッド・ホバーマン、トッド・リーバーマン、マット・マイリック、トラヴィス・ライト / 製作総指... 2010.03.12 cinema
cinema 『レベル・サーティーン』 原題:“13” / 原作・脚本:エカシット・タイラット / 監督・脚本:マシュー・チューキアット・サックヴィーラクル / 製作:プラッチャヤー・ピンゲーオ、スカンヤー・ウォンサターパット / 製作総指揮:ソムサック・デーチャラタナプラスート... 2010.03.11 cinema
cinema 『バタリアン』 原題:“The Return of the Living Dead” / 監督・脚本:ダン・オバノン / 原案:ルディ・リッチ、ラッセル・ストレイナー、ジョン・A・ルッソ / 製作:トム・フォックス / 製作総指揮:ジョン・ダリー、デレク・... 2010.03.10 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その89。 気温の変動が激しすぎるせいなのか、それとも土曜日のダメージが未だに抜けていないのか、或いは一件、大きな作業が決着したせいなのか、よー解りませんが今日もまた体調不良でした。朝、普通に起きて着替えをしたものの、それ以上動く気力がなく、一休みしよ... 2010.03.09 cinemadiaryrental
cinema 『1408号室』 原題:“1408” / 原作:スティーヴン・キング / 監督:ミカエル・ハフストローム / 脚本:マット・グリーンバーグ、スコット・アレクサンダー、ラリー・カラゼウスキー / 製作:ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ / 製作総指揮:ボブ・... 2010.03.09 cinema
cinema 『キャビン・フィーバー』 原題:“Cabin Fever” / 監督・原案:イーライ・ロス / 脚本:イーライ・ロス、ランディ・パールスタイン / 製作:イーライ・ロス、エヴァン・アストロウスキー、サム・フローリッチ、ローレン・モウズ / 製作総指揮:スーザン・ジャ... 2010.03.08 cinema
cinema 第82回アカデミー賞受賞作一覧 候補作一覧はこちら。作品部門『アバター』(20世紀フォックス・配給)『しあわせの隠れ場所』(Warner Bros.・配給)『第9地区』(Warner Bros.×GAGA・配給)『17歳の肖像』(Sony Pictures Enterta... 2010.03.08 cinema
cinema ゴールデン・ラズベリー賞は『トランスフォーマー/リベンジ』が三冠。 しかしこの賞は、ある程度話題になったか、成績を上げたことが大前提になっている節があって、考えようによっては愛されている作品が受賞する、とも言えます。『トランスフォーマー/リベンジ』が好きな人もあまり腹を立てないほうがいい。真の駄作は歯牙にも... 2010.03.07 cinemadiary