cinema

cinema

『いずれ絶望という名の闇』

原題:“Diamant 13” / 原作:ユーグ・パガン / 監督:ジル・ベア / 脚本:ジル・ベア、ユーグ・パガン、オリヴィエ・マルシャル / 製作:チャールズ・ジルベール、マリン・カルミッツ、ナサニエル・カルミッツ、パトリック・クイン、...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その65。

『いずれ絶望という名の闇』(タキコーポレーション)『あるいは裏切りという名の犬』『やがて復讐という名の雨』のオリヴィエ・マルシャル出演&脚本、フランスのベテラン俳優ジェラール・ドパルデュー主演によるノワール。麻薬捜査官でありながら取引に手を...
cinema

『パブリック・エネミーズ』

原題:“Public Enemies” / 原作:ブライアン・バーロウ / 監督:マイケル・マン / 脚本:ロナン・ベネット、アン・ビダーマン、マイケル・マン / 製作:マイケル・マン、ケヴィン・ミッシャー / 製作総指揮:G・マック・ブラ...
cinema

年越しそばを注文する、ついでに映画を観る。

……はい、単なる言い訳です。前々から観たかった映画を最近、後回しにせざるを得ない状況が続いているので、取り急ぎ潰しに行ってきた次第です。そろそろ年末なので、ものによっては来月上旬ぐらいまでは保つと解っているのですが、お目当てが残っているとは...
cinema

『変態村』

原題:“Calvaire” / 監督:ファブリス・ドゥ・ヴェルツ / 脚本:ファブリス・ドゥ・ヴェルツ、ロマン・プロタ / 製作:ミカエル・ジェンティル、エディ・ジェラドン=リュイックス、ヴァンサン・ダヴィエ / 撮影監督:ブノワ・デビエ ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その63。

今日は諸々あって、いちどに6枚もレンタル商品が届きました。とはいえうち2枚はCD、更に2枚は下記のような事情なので、そんなに分量が多いという気はしてなかったり。いつも通り、ざっと感想を記します。『変態村』(KING RECORDS) 先日、...
cinema

『母なる証明』

英題:“Mother” / 監督・原案:ポン・ジュノ / 脚本:パク・ウンギョ、ポン・ジュノ / 製作:ソウ・ウォシク、パク・テジョン / 製作総指揮:ミッキー・リー / 共同製作:カテリーヌ・キム、ムン・ヤンクオン / 撮影:ホン・クンピ...
cinema

『ロフト.』

原題:“Loft” / 監督:エリク・ヴァン・ローイ / 脚本:バルト・デ・パウ / 製作:ヒルデ・デ・ラーレ / 撮影監督:ダニー・イルセン / 編集:フィリップ・ラヴォエ / 音楽:ヴォルフラム・デ・マルコ / 出演:ケーン・デ・ボーウ...
cinema

成り行きで、極上サスペンス2本立て。

12日当日はここの記事を用意する余裕が皆無だったため、これを書きはじめたのは明くる日の21時以降でした。 今年最後の年越しイベント参加の日でしたが、このところなかなか出かける時間が得られず、観たい映画が溜まっていたので、17時前に出かけて2...
cinema

『グロテスク』

監督・脚本:白石晃士 / 製作:大橋孝史、小林洋一 / プロデューサー:上野境介、宇田川和恵 / 撮影監督:福田陽平 / 美術:安宅紀史 / 編集:曽根剛 / 特殊造形:ピエール須田 / 録音・効果:中川究矢 / 音楽:佐藤和郎 / 主題歌...