cinema 『スポットライト 世紀のスクープ』 TOHOシネマズ日本橋が入っているコレド室町2入口に掲示された『スポットライト 世紀のスクープ』ポスター。原題:“Spotlight” / 監督:トム・マッカーシー / 脚本:ジョシュ・シンガー、トム・マッカーシー / 製作:マイケル・シュ... 2020.10.29 cinema
anime 『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』 ユナイテッド・シネマ豊洲が入っているららぽーと豊洲入口脇の足場の壁に掲示された『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』ポスター。原作:東堂いづみ / 監督:田中裕太 / 脚本:田中仁 / 総作画監督&キャラクターデザイン:... 2020.10.28 animecinemaprecure
anime どうにもならない、けど、そのうちに。 なんか気乗りしない、という気分に見舞われ、珍しく自発的に映画館通いをやめてましたが――限界です。私はこれで、けっこう出歩きたいたちなのです。幸い今日は、観たいものがちょうどいい時間にかかっていたので、朝からお出かけ。 向かったのは、ユナイテ... 2020.10.27 animecinemadiary
cinema 『シカゴ7裁判』 『シカゴ7裁判』予告篇映像より引用。原題:“The Trial of the Chicago 7” / 監督&脚本:アーロン・ソーキン / 製作:スチュアート・M・ベッサー、マット・ジャクソン、マーク・プラット、タイラー・トンプソン / 撮... 2020.10.23 cinema
cinema 政治と文化が織りなす狂騒劇。 今週はほんとに映画館に足を運ぶモチベーションがありません。でも映画は観たい、というわけで、ふたたびNetflixを頼りました。 夕方から、食事の時間を挟みつつ鑑賞したのは、1968年夏、民主党大会の会場周辺で暴動を起こしたかどで逮捕された8... 2020.10.22 cinemadiary
cinema 『ジュピター(字幕・3D・TCX・DOLBY ATMOS)』 TOHOシネマズ日本橋、スクリーン8入口脇に掲示された『ジュピター』チラシ。原題:“Jupiter Ascending” / 監督&脚本:ウォシャウスキー姉弟 / 製作:グラント・ヒル、ラナ・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー /... 2020.10.21 cinema
cinema 『アメリカン・マーダー:一家殺害事件の実録』 『アメリカン・マーダー:一家殺害事件の実録』本篇映像より引用。原題:“American Murder : The Family Next Door” / 監督:ジェニー・ポップスウェル / 製作総指揮:ジェームズ・マーシュ、ジョナサン・スタ... 2020.10.18 cinema
cinema 久々に鑑賞したNetflixオリジナルは、“完全実録”。 おととい記したとおり、今週末は気乗りがしなかったので――『鬼滅の刃』に走ることもなく――お出かけはなし。お昼は、近所のラーメン店でまぜそばをテイクアウトで買ってきました。 ――しかし、映画を観ずにずっと作業に没頭する、ということも出来ません... 2020.10.17 cinemadiary
cinema 『デブゴンへの道』……にはならなかった。 前々から存在はキャッチしていて、日本に輸入されることを楽しみにしていた映画が、年明け早々の公開が決まったようです。 主演は“宇宙最速の男”ドニー・イェン、監督はそのドニーのもとでスタントやアクション監督を何度も務めた谷垣健治。これだけで期待... 2020.10.16 cinemadiary
cinema 積極的に観たいものがなくなっちゃった。 いつもなら木曜日も何かしら作品を探して、映画館に足を運ぶのですが――今日はやめました。 今年ずーっとかかっていた作業が山場に来ているので、一段落するまで控えよう、という気持ちもあるんですが、その状況をおしてまで観たい、と思う作品がいまかかっ... 2020.10.15 cinemadiary