diary

anime

変身シーンなんかやってる暇ねえよ!!

シリーズ20周年を記念して3年振りに復活、歴代プリキュアが集結して最強の敵に立ち向かう『プリキュアオールスターズF』を鑑賞。想像以上に胸熱の傑作でした。短い尺に詰め込めるだけ詰め込んでる。
diary

本を交換するためだけに。

新宿まで行ってきました。
book

いや、ミステリじゃろが、れっきとした。

田村由美原作、菅田将暉主演の人気ドラマの劇場版、能弁な大学生・久能整が広島の資産家の遺産相続騒ぎに巻き込まれる『ミステリと言う勿れ』を鑑賞。単品でも通用する、趣向とひねりのあるミステリでした。
diary

色んな意味でヘトヘトです。

想定しないことが起こりまくると疲れ果てます……。
anime

いちおう最終章っぽいこと言ってる2本立て。

先週、今週と観たい作品がやたらと封切られるので、取り急ぎ『シティーハンター 天使の涙(エンジェル・ダスト)』と『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』をまとめて鑑賞してきた。濃厚すぎる。
cinema

少女に何が起こったか?

オカルト・ホラーの金字塔、常軌を逸した怪異に苦しめられる少女を救うためふたりの神父が挑む『エクソシスト ディレクターズ・カット版』を鑑賞。いまとなっては地味、しかし理解を超える怖さは迫真。
diary

あと1回か……。

いっさい触れてなかったけど、実は『VIVANT』をずっと楽しんでいました。
diary

見つけた途端に番組が変わる。

このあいだようやく辿り着いた『ダブルタップミステリー』、昨晩が最新話の放送でした……が。
diary

予定概ね断念しました。

血管の定期的チェックのついでに映画も観てくる……つもりだったんですけど。
cinema

史上、もっともシュールな“未知との遭遇”。

ウェス・アンダーソン監督最新作、砂漠の町でのSFチックな騒動を奇妙な切り口で描く『アステロイド・シティ』を鑑賞。色々意味不明だけど、監督の完璧な構図と愛嬌は研ぎ澄まされてる。