cinema

『THE GUILTY/ギルティ(2021)』

山火事により忙殺されるサンフランシスコの通信室が受けた1本の電話。通信だけを頼りに、彼女を救うことは出来るのか――? 同題デンマーク映画をアントワーン・フークア監督×ジェイク・ギレンホールでリメイクした、限定条件サスペンス。
cinema

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(字幕・IMAX with Laser)』

いちどは現場を退いたスパイが挑む最凶の敵、それはもうひとりの自分――伝統のシリーズに新風をもたらしたダニエル・クレイグ5作目にして最後のジェームズ・ボンド。
diary

思いのほかあっさり終わった定期検診。

実はおととい、左目に眼底出血が起きていた――のだけど。
diary

廃墟にあるものに手を出さないようにしましょう。[レンタルDVD鑑賞日記その730]

『心霊闇動画45』を鑑賞したのです。
anime

走れカンナ、雨のなかでも。

小雨の降る中、『神在月のこども』を鑑賞してきました。ある意味すっごい臨場感。
diary

取材の前に下調べしようぜ杉本![レンタルDVD鑑賞日記その729]

もはや老舗となってきた『Not Found 42 -ネットから削除された禁断動画-』を鑑賞。
diary

日比谷グルメゾン ラーメンアベニュー初訪問は、中華そば ふくもり。

中華そば、のり増しをいただきました……もう3週間も前ですが。
cinema

豊洲へ、ステイサム様詣り。

ガイ・リッチー監督×ジェイソン・ステイサム16年振りのタッグによる『キャッシュトラック』を観てきました。
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#73 at TOHOシネマズ日比谷。

2ヶ月にいちどのお楽しみ、本日のゲストは永井佑一郎、宮下草薙、ぺこぱ。BOOMERはゲスト枠だと思ってません。
cinema

『ミミック2』

あの惨劇から4年、狂った進化を遂げたモンスターが、ふたたび街を恐怖に陥れる。バイオ・ホラーシリーズ第2作。