cinema 恐怖は仮想空間に侵入する。 清水崇監督最新作、開発中のVRに現れた異変が現実をも襲いはじめるホラー『忌怪島/きかいじま』を鑑賞。着想はとてもいい、本当にとてもいいのに、活かしきってない。 2023.06.20 cinemadiary
diary 珍しくもない音が、恐怖を生む。[レンタルDVD鑑賞日記その819] なかなか届かなかった『ほんとにあった!呪いのビデオ99』を鑑賞。何やらモヤモヤする結末、でも怪異を追うドキュメンタリーとして誠実で、だからこそ怖い。 2023.06.19 diarykaikirental
cinema 伝説の探偵、復活。 リーアム・ニーソンがあの私立探偵に扮し、捜索依頼からハリウッドの闇へと踏み込んでいく『探偵マーロウ』を鑑賞。仕掛けとしては物足りない、けど雰囲気のあるノワール。 2023.06.17 cinemadiary
cinema 時間よりも速く走れ。 やたら観たい映画が封切られる今日、まず選んだのはDCEUをリセットする『ザ・フラッシュ』。贅沢な趣向山盛りの、優れたヒーロー映画でした。 2023.06.16 cinemadiary
cinema 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(字幕・IMAX with Laser)』 ドムに強烈な憎悪を抱いた最強の男が、ドムのファミリー、それを手助けしたすべての人びとに牙を剥く。世界を股にかけた、壮絶な対決の行方は――超絶カーアクション・シリーズ、最終章の始まり。 2023.06.15 cinema
cinema 傑物か、或いは凡人か。 午前十時の映画祭13上映作品、混乱するアラブで活躍した実在のイギリス人将校を描いた『アラビアのロレンス/完全番』を鑑賞……もう何度目か解らないので、少しだけ観て帰ろうか、とも思ってたんですけどね……。 2023.06.13 cinemadiary
diary よく異世界に迷い込むなあ。[レンタルDVD鑑賞日記その818] まだ74巻観てないけど届いてしまった『心霊闇動画76』を鑑賞。もうそろそろ変化があってもいいんではないかなー。 2023.06.12 diarykaikirental