cinema 映画館で深山の寒いギャグを堪能する。 テレビシリーズで好評を博したリーガル・コメディ・ミステリ『99.9 -刑事専門弁護士- the movie』を鑑賞。豪華キャストと豊富な小ネタが楽しい。 2022.01.08 cinemadiary
cinema もうおうちに帰れない。 本日の映画鑑賞は、“親愛なる隣人”にとってもMCUにとっても大きな節目となる『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』……感無量の1本。 2022.01.07 cinemadiary
anime 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』 ひとびとを怖がらせるだけの繰り返しに飽きたハロウィンの国の住民は、クリスマスを自分たちが祝うべくサンタを閉じこめてしまう――ティム・バートン原案&製作による、グロテスクでキュートなミュージカル。 2022.01.05 animecinema
anime もう少し、名残を惜しませて。 昨年末の宣言通り、『ARIA the BENEDIZIONE』をもういっかい観てきました。アプリを用いたコメンタリーつきで。 2022.01.04 animecinemadiary
cinema 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(字幕・IMAX)』 宇宙からやって来た捕食者《ヴェノム》とどうにか共存に成功したエディ・ブロック。しかし彼らの前に、更なる“最凶”が現れる――《スパイダーマン》シリーズのヴィラン単独主演作第2弾。 2022.01.02 cinema
cinema 『ラストナイト・イン・ソーホー(字幕)』 夢を抱いて都会へと赴いた少女を迎えたのは、1960年代の“亡霊”だった――『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督が放つ、サイコホラー・テイストの新感覚スリラー。 2021.12.30 cinema
cinema 今年最後の映画館詣ではド派手にいくぜ!! 締めは大人気スパイ・アクションの前日譚『キングスマン:ファースト・エージェント』を鑑賞。歴史上の人物がたくさん絡んできます。 2021.12.28 cinemadiary
anime 『フラ・フラダンス』 スパリゾートハワイアンズのフラガールに就職した夏凪日羽。“今まででいちばん残念な新人たち”のレッテルを貼られた仲間たちと共に、それでも一歩一歩、着実に成長していく――東日本大震災から10年を経た福島の記憶をも織り込んだ、青春群像。 2021.12.25 animecinema
cinema 今年100本目は、聖夜にモスラを呼んでみる。 2021年の鑑賞本数大台到達の1本は午前十時の映画祭11より、日本を代表する“怪獣映画”のひとつ『モスラ〈4Kデジタル・リマスター版〉』を鑑賞。 2021.12.24 cinemadiary