diary

book

早めに読んだ私の立場。

ジョルジュ・シムノン『メグレと若い女の死』新訳版を読みました。間もなく公開の映画版に備えて……だったんだけど。
diary

安定してるけど、しすぎでもある。[レンタルDVD鑑賞日記その800]

目下いちばん楽しみにしている怪奇ドキュメンタリーシリーズのベスト盤『呪われた心霊動画XXX 傑作選5』を鑑賞。当然のようにハイレベル、だけど観てて疲れる。
diary

舎鈴 有楽町新東京ビル店に行ってきた。

舎鈴 有楽町新東京ビル店の味玉つけめん、小盛。
cinema

ようこそ、極限の混沌へ

だいぶ切羽詰まってますがこれだけは先送りにしたくなかった『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観てきました。色んな意味でカオス、なのにグッと来る。なんだこれ。
diary

心の隙間に入り込んできたのか?[レンタルDVD鑑賞日記その799]

『Not Found 47-ネットから削3除された禁断動画-』を鑑賞。やっぱりこのところ、レベルが上がってきた気がする。
diary

東京03 FROLIC A HOLIC feat. Creepy Nuts in 日本武道館 なんと括っていいか、まだ分からない 3月4日公演。

5年振りのお祭り騒ぎ、今回はCreepy Nutsとのコラボ、しかも日本武道館だ!
diary

創作麺 やま鳶初体験。

創作麺 やま鳶のらぁ麺。
diary

間を埋める。

つけ麺テイクアウトでのトラブルと、今週は2回も通院した話。
diary

映像の外側に恐怖はある。[レンタルDVD鑑賞日記その798]

今回は『心霊闇動画69』を鑑賞。またぞろ演出が前任者に戻ってる、が、今回は悪くない出来でした。
diary

3年振りのニューアルバム。

中島みゆきは健在でした。