anime 『秘密結社鷹の爪 THE MOVIE 3 〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜』 監督、キャラクターデザイン、編集、flash制作、録音、声の出演:FROGMAN / 友情監督:山崎貴 / 音楽:manzo / 主題歌:スーザン・ボイル『夢やぶれて I Dreamed A Dream』(Sony Music Intl. ... 2010.01.16 animecinema
anime 『秘密結社鷹の爪 THE MOVIE 3 〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜』初日舞台挨拶atTOHOシネマズ西新井 先週日曜日仕入れてきたのはこのチケットでありました。昨日とほとんど同じ時刻、デジャヴを覚えるくらい強烈に冷たい風を顔に浴びながらバイクを走らせて西新井へ。 というわけで鑑賞しました、劇場版としては1年半ぶりの最新作『秘密結社鷹の爪 THE ... 2010.01.16 animecinemadiaryevent
cinema 『かいじゅうたちのいるところ(字幕版)』 原題:“Where the Wild Things are” / 原作:モーリス・センダック(冨山房・刊) / 監督:スパイク・ジョーンズ / 脚本:スパイク・ジョーンズ、デイヴ・エッガース / 製作:トム・ハンクス、ゲイリー・ゴーツマン、... 2010.01.15 cinema
cinema 処置に困る初日プレゼント。 封切りの新作を鑑賞するため、西新井の映画館へ。私がバイクで出かける日に限って寒さが著しい気がするんですがなんででしょう。顔が凍るかと思った。 作品は、『マルコヴィッチの穴』のスパイク・ジョーンズ監督が、世界的にロングセラーとなっている絵本を... 2010.01.15 cinemadiary
cinema レンタルDVD鑑賞日記その76。 『暴走特急 シベリアン・エクスプレス』(ALBATROS) クリスチャン・ベールが体重を極限まで落として演じたことで有名な映画『マシニスト』のブラッド・アンダーソン監督2008年の作品です。北京からモスクワへ向かうシベリア鉄道で、思わぬ災難... 2010.01.14 cinemadiaryrental
cinema 『オテサーネク』 原題:“Otesanek” / 監督・脚本・製作・美術・衣裳:ヤン・シュヴァンクマイエル / 製作:キース・グリフィス、ヤロミール・カリスタ / 撮影監督:ユーライ・ガルヴァネク / 美術・衣裳:エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァ / 編集:... 2010.01.13 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その75。 『オテサーネク』(UPLINK) 昨年末に参加した三津田信三氏のサイン会&トーク・セッションで、三津田氏お薦めのホラー映画を紹介するペーパーが配られていて、そこに挙げられていた中でまず気になったのがこちら。チェコのアニメーション作家ヤン・シ... 2010.01.12 cinemadiaryrental
cinema 『ゲスト』 原題:“The Uninvited” / 韓国映画『箪笥』(キム・ジウン監督作品)に基づく / 監督:チャールズ・ガード&トーマス・ガード / 脚本:クレイグ・ローゼンバーグ、ダグ・マイロ、カルロ・ベルナルド / 製作:ウォルター・F・パー... 2010.01.10 cinema
cinema 『マッハ!弐』 原題:“Ong Bak 2” / 監督・原案:トニー・ジャー、パンナー・リットグライ / 脚本、プロダクション・デザイン・スーパーヴァイザー:エック・イエムチーン / 製作:プラッチャヤー・ピンゲーオ、パンナー・リットグライ / 製作総指揮... 2010.01.09 cinema
cinema どうなる歌舞伎町映画街。 多忙で、というのもありますが、積極的に観たい、と思うものは昨年までにあらかた潰してしまったためこれといって出かける理由もなく、9日目にしてやっと今年2度目の劇場詣でです。……まあその分、来週からだんだん大変になってくるんですけどね。 本日は... 2010.01.09 cinemadiary