cinema

cinema

『コックリさん』監督・脚本:アン・ビョンギ/主演:イ・セウン/配給:ブエナ ビスタ インターナショナル(ジャパン)

脱稿だけしておいて更新は明日にしようかと考えていましたが、もしかしたら明日別のものの感想をアップするかも知れないので、前倒しでアップします。「実は笑わそうとしていたのかも知れず。」からどうぞ。そう考える根拠はラストシーンそのものと、直後に表...
cinema

『ホワイト・プリンセス』監督・製作総指揮・音楽監修・ナレーション:フォレスト・ウィテカー/主演:ケイティ・ホームズ/配給:20世紀フォックス

きのう色々と頑張りすぎたせいで午前中いっぱいまるで気力が出ませんでしたが、なんとかひとつ脱稿。「よくよく考えると、映画のなかで観るフォレスト・ウィテカーの役柄そのまんまな作品だ。」からどうぞ。観るからにいい人が作った映画、という感じ。
cinema

『スタスキー&ハッチ』監督・脚本:トッド・フィリップス/主演:ベン・スティラー&オーウェン・ウィルソン/DVD発売:ブエナビスタホームエンターテイメント

ほんとに感想を書き上げたぞ簡単だけど。「実はスタスキーのお母さんが最強らしい。」からどうぞ。在籍中パートナーが変わらず上司は息子と比較して持ち上げ、一方で息子に対して「V8は合わない」と言いきっていたあたり息子の車好き自体母の薫陶であったか...
cinema

予定ではGWただいちどのハシゴ。

これだけの連休なのだから駆使しないのは勿体ない。しばらく前から予定表を睨み続けていた結果、ひとつ極めてハシゴしやすいものを発見したので、夕方バイクで出発、一路お台場シネマメディアージュへ。 毎回、日本映画テレビ技術協会準会員の会員証を初めて...
anime

『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』原作:青山剛昌/監督:山本泰一郎/声の出演:高山みなみ/配給:東宝

きのう楽しみすぎて溜まった疲れが抜けず、眠気と戦いながらようやっと感想を脱稿。「灰原哀の「一緒に入る?」は地味にツボに入った……」からどうぞ……もともと彼女の設定は卑怯だと思うんだが、あの台詞はほとんど飛び道具じゃあるまいか。
anime

有楽座初体験。

きのう一本観たばっかりだし、夕方から飲み会もあるし、この土曜日は恒例の映画鑑賞もさすがに止めておこうか、と思っていました、つい昨晩ぐらいまでは。が、実質的に平日でもある本日、いつもの土曜日と同じく早い時刻に起こされることに気づいたので、お昼...
cinema

DVDを持っているのに何故地上波でも観るか。

そりゃ好きだから、としか応えようがない。現在、『ソードフィッシュ』を鑑賞してます。 実は、吹替がちょっと気になっていたのです。これのDVD版の吹替は、オリジナルにおけるジョン・トラヴォルタの魅力を勘違いして、やたらと悪役っぽいねちねちとした...
cinema

『ドッジボール』監督・脚本:ローソン・マーシャル・サーバー/製作・出演:ベン・スティラー/主演:ヴィンス・ヴォーン/配給:20世紀フォックス

何はともあれ連休なのです。この時期は通常よりも早めに公開される映画もあるので、金曜日ですが映画鑑賞へ。 まず先に軽くお買い物を、と思いバイクにて出発、秋葉原で寄り道しましたが、買うものをチェックしていなかったのと、唯一狙いを定めていたものが...
cinema

『愛の神、エロス』監督:ウォン・カーウァイ、スティーヴン・ソダーバーグ&ミケランジェロ・アントニオーニ/配給:東芝エンタテインメント

明日送りにしようかと思っていたのですが、予測より速やかに書き上がったのでアップしてしまいます。「おんなじ紙飛行機でも意味が真逆。」からどうぞ。『コーラス』と立て続けで観ると苦笑いが漏れます。
cinema

『コーラス』監督・脚本・音楽:クリストフ・バラティエ/主演:ジェラール・ジュニョ/配給:日本ヘラルド

昨晩のうちに書き上がって……ませんでした。昨晩は思いつきで始めた作業が終わらなくて、粗筋を書くのが精一杯でした。「モンダンの歌込みで推薦したとしたなら文科省も大したものだ」からどうぞ。親子連れで観に行くのに相応しい映画ですが、あのシーンだけ...