diary

diary

こんなはずではなかった。

2日連続の病院通い……ですが、そんなことをネタにするつもりはなかったのです。
diary

診察のハシゴ。

たまにはこういう日もある。
diary

とりあえず杉本は減給にしとこうよ。[レンタルDVD鑑賞日記その746]

『Not Found 43-ネットから削除された禁断動画-』を鑑賞。AD杉本は相変わらず、でも安定してる。
diary

歯痛え。

というわけで久々に歯医者通い始めました。
cinema

理想的な再映画化。

公開直後のスティーヴン・スピルバーグ監督版『ウエスト・サイド・ストーリー』をTOHOシネマズ日本橋にて、Dolby ATMOS版で鑑賞。1961年版にリスペクトを捧げ、かつ現代的にブラッシュアップした完璧な出来映え。
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#75 at TOHOシネマズ日比谷。

ゲストはトム・ブラウン、タイムマシーン3号、約20年振りのスピードワゴン。
cinema

おじいちゃんはゴーストバスターズ。

TOHOシネマズ日本橋にて、大ヒットホラーコメディの正統的続篇『ゴーストバスターズ/アフターライフ』を鑑賞。家族が仕事を受け継ぐ幸せすぎる成功例。
anime

病は神の御業か?

上橋菜穂子の小説を『千と千尋の神隠し』にも携わった安藤雅司&宮地昌幸の共同監督でアニメ化した『鹿の王 ユナと約束の旅』を鑑賞。重厚感のある日本流ファンタジー。
anime

文化祭まで届かないなあ、たぶん。

『その着せ替え人形は恋をする』はどこまでアニメ化されるのでしょう?
cinema

雪原の狂乱劇。

いつもより早く観てきた午前十時の映画祭11、今コマの作品はコーエン兄弟の代表作『ファーゴ』。この尺でスリルも衝撃も味わえる実の詰まった傑作。